
はじめまして、あずみと申します!
このブログでは、
看護師歴15年の中で転職3回経験した私の実体験をもとに
退職から転職活動を経て、内定をもらうまでの情報を発信していきます。
1記事目ということで
今回は自己紹介とブログを始めた経緯、どんな人に読んでもらいたいかを書きます。
自己紹介
- 専門学校卒業後、循環器病棟に8年間勤務
- ワーホリで渡豪し、2年間看護から離れる
- 帰国後はバイトで1年間自由に働く
- バイトに飽き、外科病棟に就職するが退職
- 現在は再就職し、ICU・救急外来に勤務中
ブログを始めた経緯
『看護師の働き方はいくらでもある』と伝えたいからです。
しんどすぎる。仕事辞めたい・・・
新卒後で急性期病院に就職し、5年目頃から口癖のように言っていました。
もちろん退職経験がないので辞めた後が不安だったし、一つの職場で働き続けた方が立派だと思っていました。(転職活動が面倒だったのも本音)
8年目になって急に留学したいと思いたち、明確な理由で退職してオーストラリアへ現実逃避しました。
楽しかったあの日々・・・(遠い目)
帰国後は高時給の看護師のバイトを選び、看護職へ復職。単発バイトでは人間関係はその場限りでストレスを感じることも少なく、仕事量も調節できたので自分のペースで働く事ができました。
初めて『病棟以外にも選択肢があるんだ!』と実感しましたが、1年経つとやりがいを求めるようになり、転職活動を通して病院勤務になりました。
その病棟が、月30時間以上のサービス残業を黙認しているブラック病院だったので、約半年でサクッと退職して再度転職しました。
誰も文句言ってなかったのも衝撃だった…
現在は小さな不安はあれど、職場にも人間関係にも恵まれて働いています。
その中で転職経験のない5〜10年目の中堅ナースが、口々に辞めたいと言っています。
看護師の仕事は再就職に困ることはないし、一つの職場にこだわる必要はないと考えています。
30代での転職でしたが、転職活動が思いのほか難しくなかったことが大きな発見でした。
『どこで働くかは自分で選択できる!』と、行動する手助けをしたいと思いこのブログを始めました。
こんな人に読んでほしい
- 退職・転職をした事がない
- 退職したいが、転職活動が面倒だしよく分からない
- いまの職場に不満がある
- すぐにでも辞めたい
新しく行動する時って、勇気もいるし情報収集も必要です。
転職したいと考えている看護師仲間のお手伝いができたらと思います!
コメント